カメラの設定を確認・変更する
[設定]画面ではカメラの状態を確認したり、各種設定を行えます。
-
アプリケーションのスタート画面で
をタップする
- [設定]画面が表示されます。
設定項目について
[設定]画面には、以下の内容が表示されます。
- Wi-Fiの接続状況:
- スマートフォンのWi-Fi接続状況を確認できます。
- ログイン/ログアウト:
- theta360.comにログイン/ログアウトします。
- 接続状態:
- カメラとスマートフォンの接続状態を確認できます。
- 転送方法:
- カメラからスマートフォンに静止画を転送するときに、カメラ側の静止画を保持するかどうかを選べます。[コピー]を選ぶと内蔵メモリーの静止画は転送後も保持され、[移動]を選ぶと内蔵メモリーの静止画は転送後削除されます。
- スマートフォンに転送された静止画は自動的にサイズが縮小されますので、オリジナルサイズの静止画を残しておきたい場合は、[コピー]を選んでください。
- スリープモード*:
- カメラがスリープモードになるまでの時間を設定できます(オフ/3分/5分/7分)。
スリープモードに入ってから無操作状態がさらに5分間続くと電源オフになります。 - パスワードの変更*:
- 接続中のカメラのWi-Fiパスワードを以下の手順で変更できます。
- 以前のパスワードは使えなくなるのでご注意ください。
- パスワードを忘れてしまった場合は、カメラの底面にあるリセットボタンを押すことで、初期のパスワードに戻すことができます。
- カメラのバージョン*:
- カメラのファームウェアのバージョンを確認できます。
- アプリのバージョン:
- アプリケーションのバージョンを確認できます。
- Twitter:
- Twitterアカウントの設定ができます。
- Tumblr:
- Tumblrアカウントの設定ができます。
ご注意
1. 新しいパスワード(8文字以上)を入力し、画面下部の[パスワードを変更する]をタップする。
※ 半角英数字、半角記号(半角スペース除く)が使用可能です。
2. パスワードの変更に成功したら、カメラの無線ボタンを押して無線機能をオン/オフする。
3. スマートフォンのWi-Fi設定で、パスワードを変更する前のカメラの登録情報を削除する。
4. スマートフォンのWi-Fi設定で、新しいパスワードを入力し、接続する。
メモ
* カメラとスマートフォンが接続されているときのみ、設定を確認・変更できます。