静止画をぼかす
カメラからスマートフォン用アプリケーションに転送された静止画にぼかしを加えることができます。
※ぼかすことができるのはiOSのみ
- 
		スマートフォン用アプリケーションを起動する
		
- 撮影画面が表示されます。
 
 - 
		画面左上の×をタップする
		
- 転送済みの[デバイス内画像]がタイムラインで表示される画面に移ります。
 
 - 
		[デバイス内画像]を選ぶ
		
- [デバイス内画像]:カメラからスマートフォンに転送された静止画を編集できます。
 
 - 
		編集したい静止画をタップする
		
- ビューアーに静止画が表示されます。
 
 - 
		画面をタップしてナビゲーションバーを表示し、[ぼかす]をタップする
		
- 編集画面が表示されます。
 
 - 
		ぼかしたい部分を指でなぞる
		
- なぞった部分にぼかしの効果があたえられます。
 - 全天球イメージの縮小表示部分をフリックまたはスワイプすると、表示エリアを動かすことができます。
 
- ぼかす部分を小さくする(削る)には
 - [取消]をタップするとぼかしたエリアが緑色に表示されるので、削りたい部分を指でなぞってください。
 
 - 
		[新規保存]をタップする
		
- 編集後の静止画が新規保存されます。
 
 
メモ
- 静止画を編集して保存しても、もとの静止画は削除されません。
 - 編集したい画像を選んだときに、
をタップし、[THETA+で編集]を選ぶと、THETA+アプリで画像を編集できます。THETA+アプリについては、次のURLを参照してください。
https://theta360.com/ja/about/application/edit.html#RICOH-THETA-PLUS