RICOH THETA X
使用説明書

パソコンで静止画・動画を再生する

パソコン用基本アプリを使用すると、パソコン上でスクロール、ズームイン・ズームアウトして全天球イメージを閲覧することができます。

  1. 付属のUSBケーブルを使って、カメラとパソコンを接続する
  2. パソコン用基本アプリを起動する
  3. パソコン用基本アプリのメニューから[ファイル]→[開く]を選ぶ
  4. 表示する静止画・動画を選ぶ
    • 選んだ静止画・動画が表示されます。
    • パソコン用基本アプリのウインドウにファイルをドラッグアンドドロップすることで、ファイルを開くこともできます。
    • [撮影時天頂補正]をオフで撮影した変換前のファイルを選んだ場合は、動画変換ダイアログボックスが表示されます。出力ディレクトリ(保存先フォルダー)を指定し、[開始]をクリックしてください。
      • 複数のファイルを選択し、ドラッグアンドドロップで同時に変換ができます。
      • 撮影時間やその他の条件によって、変換に時間がかかります。
      • 変換後のデータは、ファイル名が「R***_er.MP4」になります。ファイル名は変更できます。次に再生するときは、変換は不要です。
    • 表示画面では以下の操作ができます。
      :拡大表示します。
      :縮小表示します。
      :表示エリアが初期状態に戻ります。
      :自動回転します。
      :フルスクリーン表示します。
      マウスを使った操作:
      ドラッグすると静止画・動画をスクロールさせることができます。
      マウスホイールで拡大/縮小することができます。
      キーボードを使った操作:
      Pg Upキーでズームインできます。
      Pg Dnキーでズームアウトできます。
      ←↑↓→キーでスクロールできます。
    • [表示]→[フルスクリーン]で全画面表示できます。全画面表示から戻るにはEscキーを押します。

ご注意

  • 動画は、パソコンの動作環境と動画サイズ・ビットレートによっては、スムーズに再生されない場合があります。
▲ TOPへ戻る