パソコンから動画を共有する
パソコン用基本アプリで表示している動画を、SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)に投稿できます。
- メニューから[theta360.com]→[ログイン]を選ぶ
-
利用するアカウントを選ぶ
- 利用規約をお読みになり、「利用規約に合意します」の横のチェックボックスにチェックを入れ、[Facebookでログイン >]または[Twitterでログイン >]をクリックして利用するアカウントを選んでください。
-
ログイン画面でアカウントとパスワードを入力して[ログイン]を選ぶ
- ログインに成功するとtheta360.comメニューの項目が、「ログイン」から「ログアウト」に変わります。
- メニューから[theta360.com]→[投稿(SNS共有)]を選ぶ
-
スライダーを動かして共有したい範囲を調整し[次へ]を選ぶ
- 共有できるファイルのサイズは5MB以下です。動画サイズが大きい場合、圧縮されることがあります。
- コメントを入力し、[投稿]を選ぶ
メモ
- SNSへ共有する場合は、各SNSのアカウントが必要となります。
- 一度共有した動画は、投稿先のURLにアクセスすることで、スマートフォン用基本アプリをインストールしたスマートフォンからでも見ることができます。
- [限定公開]を選択して投稿した場合、投稿先のURLを知っている方のみ閲覧できます。
- 一度変換して作成したMP4ファイルは、メールに添付して共有することもできます。
- メールに添付されたMP4ファイルをスマートフォンで見るには、MP4ファイルをスマートフォンに保存し、基本アプリの[写真]、または[フォト]から選択して再生してください。