RICOH THETA X
使用説明書

スマートフォンで撮影条件を確認・変更する

スマートフォン用基本アプリを使用して、撮影意図に合わせて、露出プログラムやホワイトバランスなどの撮影パラメーターを設定できます。

  1. スマートフォンと接続する
  2. スマートフォン用基本アプリの撮影画面で右下の露出プログラムボタンをタップして、露出プログラムを変更する
    • スマートフォン用基本アプリで選択できる露出プログラムは、カメラ本体での設定と同じです。
  3. それぞれの撮影パラメーターをタップして、設定値を変更する
    • 設定値の一覧を左右方向にスワイプし、お好みの設定値をタップして選択します。
    • 白く表示されている値が現在の設定値です。
    • スマートフォン用基本アプリで選択できる撮影パラメーターの設定値は、カメラ本体での設定と同じです。

静止画撮影の設定を変更する

静止画撮影時に画面右上の をタップすると[撮影設定]画面が表示され、静止画撮影に関する各種設定ができます。
スマートフォン用基本アプリから設定できる項目は、[撮影後表示]と[手持ちHDR]を除き、カメラ本体での設定と同じです。

撮影後表示:
撮影した画像をスマートフォンに転送(移動またはコピー)して表示するかどうかを設定できます。
カメラ本体で設定する[撮影後表示]とは異なります。

動画撮影の設定を変更する

動画撮影時に画面右上の をタップすると[撮影設定]画面が表示され、動画撮影に関する各種設定ができます。
スマートフォン用基本アプリから設定できる項目は、[動画ライブビュ―]を除き、カメラ本体での設定と同じです。

ご注意

  • スマートフォン用基本アプリから [8K] (10fps)、[8K] (2fps)、[5.7K] (30fps)、[4K] (60fps) の動画撮影を行う場合は、バッテリーを取り外してACアダプターキットK-AC166J(別売)から給電して使用してください。
  • ACアダプターキットK-AC166J(別売)で動作させているときに、バッテリーを着脱しないください。突然電源がオフになり、動画ファイルが正しく記録できないことがあります。
▲ TOPへ戻る