RICOH THETA X
使用説明書

スマートフォンと接続する

スマートフォンと接続すると、スマートフォンからリモート撮影や画像の確認、機能の設定ができます。
Bluetooth®機能を使用して、アクセスポイントモードでスマートフォンと無線LANで接続します。

  1. カメラの撮影画面で下方向にスワイプして、カメラ設定画面を表示する
  2. をタップして、Bluetooth®機能をオン(青色)にする
  3. スマートフォンのBluetooth®機能とWi‑FiTM機能をオンにする
  4. スマートフォン用基本アプリを起動する
  5. 基本アプリ画面内の をタップし、画面の指示に従って接続する

メモ

  • カメラとスマートフォンを接続している間は、カメラ本体またはスマートフォン用基本アプリのいずれか一方で操作が可能です。
    スマートフォン用基本アプリで操作しているときは、カメラ本体の操作がロックされ、表示パネルには[本体操作に切り替える]画面が表示されます。カメラ本体で操作しているときは、スマートフォン用基本アプリの操作がロックされ、基本アプリ画面には[アプリ操作に切り替える]画面が表示されます。ロックを解除するには、それぞれの画面で[OK]をタップしてください。

SSIDを入力して接続する

SSIDを指定して、スマートフォンと接続することもできます。

  1. カメラの撮影画面で下方向にスワイプして、カメラ設定画面を表示する
  2. をタップして、無線LAN機能をオン(青色)にする
  3. スマートフォンのWi‑FiTM機能をオンにする
  4. スマートフォンのWi-FiTM設定のネットワーク一覧から、本カメラのSSIDを選択して、パスワードを入力する
    • 底面のシリアルナンバーが、SSIDとパスワードです。
      SSIDは「THETA+Bのシリアルナンバー+.OSC」(この場合はTHETAYR00001017.OSC)、パスワードは「Aの数字」(この場合は00001017)です。
    • パスワードはスマートフォン用基本アプリで変更できます。
    • カメラ設定画面で[パスワードリセット]を実行すると、パスワードが初期化されます。
    • 無線LAN接続が完了すると、カメラの撮影画面の が点灯に変わります。


接続が失敗する場合は、以下の手順で確認してください。

  1. カメラの撮影画面で下方向にスワイプして、カメラ設定画面を表示する
  2. をタップして、無線LAN機能をオフ(灰色)にする
  3. を再度タップして、無線LAN機能をオン(青色)にする
  4. 公衆Wi‑FiTMなどの他の無線LANと接続されていないことを確認する
  5. カメラ設定画面で[パスワードリセット]を実行する
  6. カメラの電源をオフにする
  7. スマートフォン用基本アプリを再起動する
  8. カメラの電源をオンにする
▲ TOPへ戻る