カメラ各部の名称
カメラに配置されたボタンやランプの名前と役割をお知らせします。
-
スピーカー
-
バッテリー/カードカバー
-
リアレンズ
ご注意
- 傷がつかないよう、レンズ部分の取り扱いにはご注意ください。
-
表示パネル
メニューや撮影情報、画像を表示します。タッチ操作ができます。
-
シャッターボタン
撮影するときに押します。
-
三脚ネジ穴
UNC1/4-20(JIS B7103準拠)、深さ6.7mm
ご注意
- 三脚使用時は、ネジの締め過ぎに十分ご注意ください。規格と異なるネジを使用すると、カメラ本体が破損するおそれがあります。
-
電源ランプ
電源の状態を示します。
- 青点灯:
- 電源がオンです。
- 緑点灯:
- USB接続で充電中です。
- 赤点滅:
- 電源をオフにしています。
- 消灯:
- 充電完了、スリープモード、消灯・消音モード、電源オフのときに消灯します。
-
電源ボタン
長く押すと、電源をオン/オフします。
短く押すと、スリープモードへの移行またはスリープモードからの復帰ができます。 -
Modeボタン
静止画撮影モード/動画撮影モード/ライブストリーミングモード(USB接続時のみ)/マイセッティングモード(マイセッティング登録時のみ)を切り替えます。
長く押すと、最後に起動したプラグインを起動します。 -
USB端子(USB Type-C)
付属のUSBケーブルを使って、パソコンに接続します。
ご注意
- 付属のUSBケーブル以外を使った場合は、充電に時間がかかる、または充電やデータの通信ができないことがあります。
-
フロントレンズ
ご注意
- 傷がつかないよう、レンズ部分の取り扱いにはご注意ください。
-
マイク
-
カメラ状態ランプ
カメラの状態を示します。
- 青点灯:
- 撮影可能です。
- 赤点滅:
- カメラにエラーが生じています。
- 緑点灯:
- セルフタイマーまたはタイムシフト撮影が設定されています。
- 消灯:
- 静止画や動画の撮影中か、カメラがスリープモードか消灯・消音モードになっています。または、残り撮影可能枚数/時間がなくなったため、撮影できない状態です。